さとし大工が選ばれる理由

はじめまして【1st contact】(5)

1, 何社も相見積りをとった後にようやく辿り着いた

少し大掛かりなリフォーム工事。デッドスペースを最大限活用し、用途を広げたい! その思いを実現されるため、業者を10社程あたっていた。私たちも、初回の見積提出では予算が合わず、再検討。
もともと、必要数量を細かく計上していたため、単に工事費を安くすることは難しく、面積を縮小したりできるだけ予算に近いプランをご提案し、採用。 信頼を頂き、他の工事箇所も追加で行わせて頂き、満足して頂きました。

2,他社で難しいと言われた工事をダメもとで頼んでみた

ご自身での用意された洗面ボールの取付を他社に頼んだところ、数週間経っても連絡が滞ってしまい、私たちに依頼して頂いた。水回りの工事だったので、頼めるか不安であったが、快く受け入れて頂いた。
 後に別の工事でも見積りを行い、工事を受注させて頂きました。

3,話を進めるうちにどんどん高くなって、工事会社に不信感

チラシやネット広告で書かれているコミコミ価格や、サービス価格。実際に見積をとってみると、倍以上の金額に膨れ上がってしまい、私たちに相談された事がきっかけです。
 概算見積もりのご相談から、現地見積り、ヒアリングまで、軽微な変更点は出てきたものの、大きな金額の変更はなかった。
 最終的には、他社で出した見積りよりも安くなったことで、満足して頂いた

4,若い方の感性と、人柄が良さそうで依頼した

 なかなか工事については、分かりづらい事も多く、コミュニケーションが必要です。打合せの段階でも、少し強引に話を勧められてしまい、不安を抱く事もあります。
 私たち自身も、同業者内でそのような場面に出くわす事は、多々あります。そんな中、私たちは、”誠実、丁寧、熱心”といった工事を心がけ、”伝えている内容が、お客様の負担になっていないか?”を常に意識しています。

5,同業者同士、これからの末永いお付き合いを築きたい

職人さんを探している方や、一式で工事の依頼を依頼したい会社様から幅広く、依頼があります。職人不足が続く中、業界内でも良い職人さんを確保する事は、簡単なものではありません。
 お互い足りない分野を補いながら、少しづつ良い縁を築かせて頂いております。

リピート【Repeat】(4)

1,小さな工事をきっかけに瓦の修繕、その他工事の相談

はじめての工事は1日で終わる工事内容でしたが、難易度が高く、他社では断られてしまったそう。その後私たちが、請負わせて頂き、無事工事は完了。  工事に信頼を頂き、その後瓦の屋根工事を、板金職人や、瓦職人と同行し、工事を行いました。 2回目以降の工事は、お客様はもちろんの事、私たち自身も安心して工事に取り組むことが出来ました。

2,以前はリフォーム工事店に依頼していた

店舗を運営する会社様からの依頼。初めての工事では限られた時間の中で、無事お店のオープン前に間に合い、滞りなく完了することが出来ました。  以前は別の工事店に依頼していたが、工事費を比較したところ、私たちが安く工事できるとの事で、任せて頂きました。その後も他の店舗解体工事や、模様替え工事に、ご相談して頂ける関係性が築けました。

3,紹介がきっかけで

幅広いリフォームを行って頂ける方との紹介をして頂き、打合せから参加させて頂きました。 以前から、住宅の悩みが溜まっていたために、相談にのってくれるだけでも心強いとのお声を頂き、1~2日程で完了する工事を継続的に頂き、関係を築かせて頂いております。

4,適格な指摘と工事対応に満足

打合せ時から、工事説明をきちんとして頂き、工事のイメージが行いやすかった。工事中もこちらから、説明し直す事が少なく、確認程度だったので、ストレスなく、気持ちが良かったとのお声を頂きました。  2回目の工事でも、安心して工事を行えたため、スムーズな工事対応に、私たちも、感謝の意をお伝えさせて頂きました。

やって良かったリフォーム工事のアンケート結果について

第1位 対面キッチン(満足度☆5)

テレビを見たり、夫と会話したりしながら料理できるのが楽しいです。同じ空間にいるから片付けも孤独感を感じず、家族と過ごす時間が増えました。(女性・60歳・一戸建て)

第2位 部屋を広くした(満足度☆4.8)

和室とLDKの柱やふすまを取り払い、一続きの空間にしました。部屋全体が明るくなり、開放感たっぷり。狭くて暗いLDKが快適になりました。(女性・59歳・マンション)

第3位 大きな玄関収納(満足度☆4.7)

玄関に広い土間収納をつくりました。アウトドア用品やガーデニンググッズなど、部屋に持ち込みたくない汚れた物をそのまま収納できて便利です。(男性・61歳・一戸建て)