リビング扉

片開きドア

リビングのドアに最適なホワイトウッド/レッドパインを使用した室内用ドア(建具)です。OS塗装により木材の質感を残しながら、カラー6色、ガラス部形状4種、ガラス仕上げ6種、取手5種の組合せで、どんな空間のデザインにもマッチしたデザインをお選びいただけます。

リンク先>

自宅内の建具はこちらに致しました。木の良いところは、建付けが悪くなっても、削れる所です。
現場では、シート建材が99%ですが、リフォームの際には10~15年程(?)でシートが剥がれたりしてしまいます。
シートの建具は軽くて良いのですが、不意に物をぶつけてしまうと穴が開いてしまう事が良くあります。自身のお客様には永く愛用して頂きたいので、一度ご検討してみてください。

シート建材のよく出る商品の、ベルティスシリーズ。豊富なデザインと、仕上がりの製品安定性によってより細部のイメージに合う商品を設定できます。
各メーカーともに見た目は大きく変わりません。心材が各メーカー異なります。
パナソニックは他のメーカーに比べても心材が強いです。長期的に見ても、心材が強い事は、不具合の発生が少なく快適に過ごせます。
価格も他とほとんど変わりません。

埼玉南部・東京23区内を拠点として活動。 大工に直接依頼する事で、全体的なリフォーム工事費を低く抑えることが出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA