左官 塗り壁 左官壁 2022年9月11日 by satoshi1219 / 0件のコメント けやき板を添えて 東京都目黒区賃貸マンションのトイレを開けた(引戸)正面の壁。 照明の位置に配慮し、壁は左官職人へ依頼した。 けやきの板を優しい丸面で整え、トイレ室を温かく迎え入れる。 他の壁面は、クロスの壁で仕上げたが、一面に表情のあるポイントを設けたいとの意向で実現した。 漆喰とコテ 群馬県桐生市で塗った廊下の壁。平らに仕上げながらも、表情を付けていくことで、どこを見ても作業の思い出がよみがえる。ふとした瞬間に思わず一歩踏み出して眺めてしまう。
左官 塗り壁 左官 塗り壁 2022年9月4日 by satoshi1219 / 0件のコメント 自宅新築時にも自ら、鏝を持ち、400㎡近くを塗り上げた。その後の空家改修でも使用した。とても表情のある漆喰壁は、壁全体に愛着が湧く。静電気の発生も起こりにくく、埃の付着を抑える。カビ菌も付着も許さないので、洗面室や、トイレ、収納内部にも利用の幅が広がるだろう。